- ホーム
- お肉不使用!大豆ミートで食べ応えばっちり「大豆と野菜のやさしい餃子」
勘四郎Webショップブログ
お肉不使用!大豆ミートで食べ応えばっちり「大豆と野菜のやさしい餃子」
おはようございます。勘四郎です。浜松といえば浜松餃子!
キャベツがたっぷりであっさりしているからいくつでも食べてしまいますよね。
スタッフの家でも定期的に食卓にならぶ浜松餃子。
嬉しいけれどもちょっと気になるところも…。
「餃子だからカロリーがなぁ…」
「人と会う前にニンニク料理はなぁ…」
そんな悩みを吹き飛ばすヘルシー餃子、ありますよ!


大豆と野菜のやさしい餃子
お肉不使用!大豆ミートをつかった体にやさしい餃子です。
餃子にはニンニク、にらを入れていないため、お弁当のおかずとしても最適。冷めてもおいしくいただけます。
過去に販売していた「おから餃子」はつなぎとして少量のお肉が入っていました。
今回の「大豆と野菜のやさしい餃子」はお肉を全くつかっておりません!
食べ応えの秘密は大豆ミート
大豆と野菜のやさしい餃子ではお肉の代わりに大豆ミートを使用しています。
大豆ミートとは、油分を絞った大豆に熱や圧力を加えて乾燥させたものです。
見た目も食感もお肉とそっくりなのに、低脂肪でたんぱく質が豊富です。
昨今ではテレビや雑誌にも特集が組まれるほど注目が高まってきています。
そんな大豆ミートを使用することでヘルシーだけど食べ応えがある餃子に仕上がりました。

味はどうなの?
何よりも大切なのは味!いくらヘルシーでも、おいしくなければ意味がない!
ということでスタッフ、実際に作って食べてみました。
大豆と野菜のやさしい餃子は冷凍配送です。
ふたの裏面にある作り方をご覧いただきながら冷凍のまま調理してください。
※パックごと叩いても1個ずつばらせないものが時折あります。その際は、くっついた状態でそのまま蒸し、箸ではがしていただけるとはがれやすくなります


見てください、この皮のもちもち感を!


きれいに焼きあがったら
いざ実食!

まずはたれをつけずに一口。
あまい!
一般的な餃子よりも野菜の甘みを感じます。
不思議と2個、3個と手がのびていく…
たれをつけずに食べたいと思う餃子ははじめてかも。
次に専用の大根おろしソースをつけてみます。

ガッツリ感がプラスされた!
大根おろしでさっぱりしているのに、餃子を食べたときのあの満足感が得られます。
※おろしポン酢にはにんにくが入っています
お肉を使っていないけれど、これは間違いなく餃子でした。
ごちそうさまでした!
ベジタリアンの方もダイエット中の方にもおすすめ
さまざまな理由からお肉を食べられない方はもちろん、ダイエット中のお食事としてもおすすめです。浜松餃子のおいしさそのままに、高たんぱくで低脂肪な大豆ミートを使用したヘルシー餃子。
ぜひご賞味ください。
大豆と野菜のやさしい餃子のご購入はこちらから
※予告なく内容が変わることがございます勘四郎
公式サイト:https://www.tofu-kanshiro.jp/Webショップ:https://kanshiro.shop-pro.jp/
Instagram:@kanshirotofu