- ホーム
- 【冷奴トッピング】ちょい足しで無限に楽しめる豆腐アレンジおすすめ3選〜万能うまつゆを使って〜
勘四郎Webショップブログ
【冷奴トッピング】ちょい足しで無限に楽しめる豆腐アレンジおすすめ3選〜万能うまつゆを使って〜
冷蔵庫にある豆腐をサッと食卓へ。そんなときに頼りになるのが冷奴!
シンプルだからこそ飽きやすいイメージもありますが、実はちょい足しのトッピング次第で無限にアレンジを楽しめる万能なおかずなんです。
今回はスタッフおすすめの「冷奴アレンジ3選」をご紹介。
どれも豆腐屋のうまつゆをかけるとかつお・さばのだしが効いてさらにおいしいですよ〜♪
食べるラー油の冷奴

「食べるラー油の冷奴」の材料
- お好きな豆腐
- 食べるラー油
- ねぎ
- 豆腐屋のうまつゆ
ガリガリ食感も良いアクセントです。
食べるラー油は具をたっぷりかけるのがおすすめ!
使用しているお豆腐「倭豆腐」
刻み生姜の醤油漬けと韓国のりの冷奴

「刻み生姜の醤油漬けと韓国のりの冷奴」の材料
- お好きな豆腐
- 刻み生姜の醤油漬け
- 韓国のり
- ねぎ
- 豆腐屋のうまつゆ
刻み生姜のピリッとした風味とのりとゴマ油のハーモニーがたまらない一品。
あえて、豆腐屋のうまつゆをかけず、追加の塩とゴマ油だけでいただくのもおいしいです。
使用しているお豆腐「倭豆腐」
たぬき冷奴

「たぬき冷奴」材料
- お好きな豆腐
- 天かす
- ねぎ
- 豆腐屋のうまつゆ
天かすの香ばしさ、だしがきいたうまつゆ、国産冷やっこ豆腐との相性はバツグン!
使用しているお豆腐「国産冷やっこ豆腐」
今回使用した勘四郎商品
- 倭豆腐
- 国産冷やっこ豆腐
- 豆腐屋のうまつゆ
今回使用した商品はECサイトのセットまたは店頭で販売しております。
ぜひつくってみてくださいね!
使用した商品が含まれているセット
「倭豆腐」と「豆腐屋のうまつゆ」
- 勘四郎 老舗の豆腐と大豆スイーツセット
- 勘四郎 老舗の豆腐プレミアムセット
「国産冷やっこ豆腐」
- 毎日豆腐生活
勘四郎へのアクセス方法はこちら↓
「川辺の食卓 勘四郎」
静岡県浜松市浜名区都田町6531
※営業時間等は公式サイトよりご確認ください
勘四郎
公式サイト:https://www.tofu-kanshiro.jp/
Webショップ:https://kanshiro.shop/
Instagram:@kanshirotofu
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です